学研ゼミの特徴が知りたい!
学研ゼミの概要
2020年3月をもって、学研ゼミのタブレット学習はサービスが終了します。
詳しくは学研ゼミのタブレット学習がサービス終了!次に使うべき教材はどれ?で紹介しています。
学研ゼミが選ばれるポイント
70年の長きにわたり、通信教育を提供してきた学研によるオンライン学習サービスです。
子どもの力を引き出し、楽しく学びながら学習習慣を身に着けられるのが特徴です。
1サービス500円からという安さで受講できるので、家計の負担にもなりません。
導入・補完の2ステップで効率的な学習
幼稚園や小学校の時期に、家庭で自ら勉強する学習習慣を身に着けておくことが、勉強の土台となります。
動画・音声やゲームで楽しく勉強できる「導入」と、学校での勉強に加えて学力の定着や苦手の克服ができる「補完」の2つの段階で、効率良く無理のない学力アップが目指せます。
スキマ時間でOK!集中力を絶やさない
学研のドリルは1回10~15分で勉強できる構成になっており、食事の前や待ち時間などあらゆるスキマ時間を活用して勉強ができます。
ダラダラと勉強をすることがないので集中力を途切れさせてしまうことなく、身につく学習が続けられるのも特徴です。
先生によるカウンセリングも
タブレット学習ではどうしてもサポート体制が脆弱になりがちですが、学研では実際の学研の先生がカウンセリングやスクーリングをしてくれる「まなびサポートコース」も用意されています。
月1~2回学研教室に通い、タブレット学習の進捗などを元に子どもの状況に応じて学力アップや学習習慣の定着などのフォローを受けられるので、安心して受講できます。
学研ゼミを使った人の口コミは?
講師・授業内容についての口コミ
学校で分からなかった部分も、分かるようになるまで繰り返し勉強できる。
勉強があまり好きではありませんでしたが、楽しく勉強できるので毎日続けられます。
正解するととても褒めてもらえる。すごくうれしい気持ちになるので頑張りたいと思う。
いつも学校から帰ってきたら最初にやって、次に宿題をすると、問題が分かるようになって楽しい。
先生の授業より、説明が分かりやすいので、ちゃんと覚えられている気がします。
中学生用から少し物足りなさを感じるようになりましたが、理解しやすいので苦手の克服にはとても良いと思います。
図形の問題とかを分かりやすく教えてもらえるので、できるようになって嬉しい。
サービスについての口コミ
ゲームみたいにできるのが楽しい。ポイントを貯めたくてやる気になる。
紙のドリルは1回しかできないけれど、何度でも繰り返し同じ問題ができるので、できるようになるまで続けられる。
同じような問題をもっと色々解きたいと思う時がある。
問題をプリントにできるので、少し難しい問題がテストみたいにチャレンジできる。
保護者からの口コミ
宿題をやる気にならなかった子どもが、学研ゼミのドリルはやる気になっていて、自分で進んで勉強しています。
コツコツ学ぶことの大切さを覚えさせるのに良いと思います。
全体的に満足していますが、すぐに答えを見ようとするので、考える工夫がもう少しあればなと感じています。
教科書対応なので、普通のドリルより、学校の勉強のフォローとして使いやすいです。
子どものやる気を引き出す魅力が非常に多いように感じられ、「勉強しろ」と言わなくても自分で進んで学べています。
学研ゼミ導入後の効果のほどは?
やる気アップ、学習習慣の定着に高評価
学研ゼミの口コミの中で断トツに多かったのが「子どもが興味を示し、進んで勉強する」という評判でした。
他のタブレット学習に比べ、楽しく学べる工夫が豊富に入っているのが特徴であり、興味を持たせてやる気を出すということを非常に得意としている様です。
幼児~中学生と対象年齢が低めに設定されているのも、楽しく学ぶことを重視して勉強への苦手意識を持たせず、学習習慣を定着させることを大切にしているからと言えるでしょう。
受験というより基礎学力の向上がメイン
勉強内容については基礎+αの内容が中心で、応用力を引き出す所までは学研ゼミでも十分に行えます。
ただし、受験を見据えているなどより難解な問題にチャレンジしたいという場合には、少し物足りなさを感じる事もある様です。
「自分で勉強することを覚えてほしい」「家庭学習の習慣を身につけたい」という家庭で導入すれば、基礎だけでなく応用まで学べるので十分な学習効果がありそうです。
学研ゼミのコースと費用
学校の授業対策に!スマートドリル
教科書に対応したドリルで、短時間ながら着実な学力アップや定期テスト対策が行えます。
反復練習が何度でも行え、解説も何度でも見られるため、1つずつ理解してから進むことができ、苦手科目の克服にも向いています。
定着度チェックや応用力の身につくプリント教材付きで、一歩上の勉強までカバーできます。
スマートドリルの費用
小3~中学生:月額1,000円(税抜)
スマートドリルのサービス
※学年による
※学年による
※応用はプリント教材(無料)あり
RPGゲームの様な勉強法!ワンダードリル
学研の教材とゲーミフィケーションを融合させ、RPGゲームをしているかのような感覚で自然と勉強ができる画期的なサービスです。
「ドリルや問題集が苦手」「勉強が嫌い」というお子さんでもモチベーションが高まり、自主的に勉強できるようサポートします。
小学1年~中学生まで様々な難易度が選べるため、総復習や先取り学習にも便利です。
ワンダードリルの費用
ワンダードリルのサービス
ニュースへの関心、文章力アップに!学研ジュニア新聞
朝日学生新聞社とのコラボレーションによって作られた、子どもにも分かりやすい新聞です。
ニュースに関連する学習内容も学べるほか、問いかけ付きで思考力も高まります。
ふりがながついているので、低学年の子でも読みやすく、丁寧に読み進めることが出来ます。
学研ジュニア新聞の費用
学研ジュニア新聞のサービス
読書習慣を身に着ける!学研図書ライブラリー
多くの子供向け書籍を出版する学研だからこそできる、学研の電子書籍サービスです。
いつでもどこでも約600冊の本が読み放題で、読書習慣の習得に役立ちます。
書籍には豊富なラインナップが揃っており、10分で読めるシリーズもあるため、読書が好きな子も苦手な子も、興味に合わせて好きな本を選べます。
学研図書ライブラリーの費用
学研図書ライブラリーのサービス
電子版幼児教育!キッズクラス
就学前の幼児を対象としたキッズクラスは、もじ、ことば、かず、ちえを楽しく学べるコンテンツです。
興味を引き付けるかわいいイラストや音声・映像で、自宅にいながら幼児教育を受けられます。
褒めるメッセージがたくさん届けられるので、子どものやる気や成功体験につながります。